サバイバルゲーム・チームビルディング研修

training

サバイバルゲーム+企業研修

社内を活性化させ、チームビルディングとリーダーシップを学ぶ

一般的な座学やセミナーだけでは得られない実践的な気づきを得られるのが、プラドがご提案する「サバイバルゲーム×企業研修」です。レクリエーション要素を取り入れながら、チーム一丸となって戦略を立て行動する中で、自然とリーダーシップやチームワーク、一体感醸成の大切さを学ぶことができます。

適度な緊張感と高揚感のあるゲーム体験を通じて、社員同士のコミュニケーション向上が期待でき、部署や世代を超えた関係構築にもつながります。普段の職場では見られない一面を知り合うことで、組織内の風通しが良くなり、会社全体の活性化へとつながるユニークな企業研修です。

学びのポイント

この研修では、役割分担や意思決定を行う際の「コンセンサス形成」の重要性を体感的に学びます。トップダウンや多数決ではなく、チーム内で十分に話し合い、全員の納得を得たうえで決定するというプロセスを、作戦会議を通じて身につけていきます。

実際のゲームでは、戦略立案・指揮・役割分担・実行までを全員が関与しながら行うため、チームビルディングに必要なリーダーシップ・協働・信頼といった要素を自然に育むことができます。

研修内容

座学とサバイバルゲームがセット

本プログラムは、チームビルディング理論を学ぶ座学と、サバイバルゲーム(攻防戦・メディック戦など)による実践体験を組み合わせた内容です。

研修前にはサバイバルゲームの基本や安全講習を実施し、初めての方でも安心して参加できる環境を整えています。また、チームビルディングに精通したプロの講師が、実際のビジネスに即した学びを提供します。実践→振り返り→共有という流れで、実務に活かせる気づきと変化をもたらします。

研修対応人数

20名から貸し切り対応可能

本研修は、企業単位での貸し切り対応が可能です。最少催行人数は20名からとなっており、部署単位の研修や全社行事の一環としてもご利用いただけます。人数や内容についての詳細は、お気軽にご相談ください。

研修会場

屋外サバゲーフィールドの「CRA」を利用

研修は、愛知県瀬戸市にある屋外型サバイバルゲームフィールド「CRA(コンバットレディ愛知)」にて実施します。銃・弾・迷彩服などのフル装備レンタルをはじめ、安全講習、初心者向けの実技指導、ゲーム進行サポートなど、万全の体制でレクリエーションをお楽しみいただけます。

ゲーム内容も企業様のご要望に応じてカスタマイズ可能。会社行事の一環として、楽しく学べるチームビルディングの場として利用します。

CRA (コンバットレディ愛知)
〒489-0937 愛知県瀬戸市南菱野町503

 © 2024 プラド株式会社

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?