7月開催!【製造業対象】補助金も活用!カイゼンから利益を生もう オンラインセミナー
このセミナーはこれからデジタル化を進めたいと考える製造業の経営者にぴったりなセミナーです。
皆さんは適切に利益計算をしていますか?
材料費はわかっていても、工数は曖昧になっていませんか?
工数計算が甘いと、儲かっているのか、損をしているかわかりません。
お客さんの言い値で仕事を受けていませんか?
価格交渉されたとき、合理的にかかったコストを説明できていますか?
本セミナーでは、作業時間を正確に測り、作業者毎の人件費に基づいて工数計算ができるカンパソレコードをご紹介すると共に、見える化・図る化からカイゼンを行い、業務効率の向上に繋がるポイントを学んでいただきます。
また、IT導入補助金についてもご紹介いたします。
セミナー内容
開催日時
7月13日(火)
(15:45~16:00 オンライン会議システムの使い方)16:00~17:00 セミナー/17:00~17:30 交流会
※Microsoft TeamsやZoomの使い方をご紹介します
第1部 16:00~16:30
株式会社活コンサルタント 代表取締役 松田 英一
- 生産性向上するには
- 業務の時間短縮の事例紹介
- 成功の秘訣
第2部 16:30~17:00
プラド株式会社 代表取締役 宮下 孝
- 製造業に儲けを出して頂くには
- カンパソレコードの紹介
- IT導入補助金について
交流会 17:00~17:30
参加者の皆さんとざっくばらんに交流していただけます
セミナー概要
- 日時:2021年7月13日(火) 16:00~17:30
- 会場:オンライン(ZOOMまたはTeamsを使用)
- 会費:無料
講師について
株式会社活コンサルタント 代表取締役 松田 英一

楽器メーカーを経て1996年(社)中部産業連盟に入職。QCサークル支援やISO導入支援など。日本品質保証機構のISO9001審査員としても活動。2006年「活コンサルタント」として独立。製造業や事務センターなど多くの会社に「自律的に行動しチーム力を発揮できる職場づくり」に焦点をあてて全員参加の小集団活動を導入、支援して、人材と組織育成を行い経営成果につなげるコンサルタントとして全国で活躍している。ホームページはこちら
プラド株式会社 代表取締役 宮下 孝

大学時代は航空工学科ロケット工学を専攻。 製造業から広告業界に転身し、商業施設や食品メーカーなどのメディア戦略やセールスプロモーションなどに携わる。2009年に法人営業に特化した営業支援サービス「プラド」を創業、2016年にプラド株式会社を設立。「縁ある全てに顧客創造」と経営理念に掲げ、ご縁を大切にし社業に取り組んでいる。理念経営、営業力強化、デジタル化などのコンサルティングを得意にしている。
お申込み
※できるだけ多くの企業様にご参加いただきたく、 「 1 社 2 名までのお申込み」とさせていただきます。
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申込みはお断りする場合がございます。
※お客様からお預かりした個人情報は、今回の講演企業である弊社、株式会社活コンサルタントとの間で、今後の各社のメールマガジン配信のために共同利用させていただきます。