ロゴに込められた想い

PRADの意味
プロモーション・アナログ&デジタルを意味します。
プラドは広告代理店として創業。
事業を通じて販売促進、PR、そして営業支援と、広告代理店からプロモーション戦略に関わるビジネスに変ってきました。
その為に創業時のパブリシティ&アドバタイジングの意味から、社名の意味づけを変える必要がありました。
営業のあり方とやり方(標準化と仕組み+仕掛け)の具体化が当社のサービス。
その業務を遂行するときにアナログ的、デジタル的な営業の取組みをしなければ営業成果は高まりません。
その2つを大切にして、お客様の発展に貢献していたい想いを社名に込めています。
PR・・・プロモーション
A・・アナログ
D・・デジタル
コーポレートカラー
カラーリングの意味
赤・・・・・・・・・・明るい未来や成果への情熱
グレー・・・・・・標準化と仕組み+仕掛けが調和されたサービス提供
赤とグレーの交わり・・・人と人との関わりを通じて、アナログ的とデジタル的な営業の取組みにより営業成果が生まれる
ロゴマーク

明るい未来や成果への情熱を表現する赤(プラドレッド)と標準化と仕組み+仕掛けが調和されたサービス提供を表現するグレー(プラドグレー)の2色でプラドに込められた想い「プロモーション・アナログ&デジタル」を表現しました。
お客様の営業成果を目指すこと、そしてお客様が目指すべき姿を具体化することをイメージして北極星をモチーフとしてロゴマークをデザインしています。